
2015.11.22
京都での和婚@八坂神社
河原町~祇園四条
秋の紅葉ベストシーズン
沢山の方々が観光に…
私は~結婚式本番の京都入り
とても綺麗な秋晴れにニンマリ☆
神社を守る主たちは
静かにこの様子を見守っていました!
南門から舞殿への参進
夫婦になる儀式のはじまり~
挙式:白無垢―綿帽子
立礼:白無垢―角隠し
入場:色打掛―花簪
日本伝統の衣裳を身にまとう
添える和装小物に至るまで
それぞれに由来や意味があります!
シャンパングラスには
花嫁さまが心を込めて手作りされた
ひとつひとつ水引グラスマーカーを♡
『あわじ結び』
ご両家とのつながりはもちろん
みなさまとのご縁もしっかり結びます!
美味しいおもてなしにこだわったおふたり。
● 出身地の食材を使ったスープ
● 特別料理の甘鯛(グジ)を使ったお魚料理 etc
ランベリー中村楼☆1つ星の
絶品フランス料理を堪能頂きながら
みなさまの笑顔と笑声が溢れる
おふたりらしい結婚式になりました!
これからもおふたりの歩幅で末永くお幸せに♡
おめでとうございます!!!
素敵なおふたりと出逢え
こうしてお手伝いできたこと
また、お繋ぎいただいた方々
当日を支えてくださった方々に感謝です。
ありがとうございました。
【ランベリー中村楼】
公式HPはこちらから>>>
ウェルカムスペース(受付)では
干支である未さんがお迎えしていました!
美味しいお料理とお飲物を
たくさん楽しんでほしいから…ウコンゼリーを添えてw
・・・◇・・・◇・・・◇・・・
日本古来から伝わる由来や意味を知り迎える挙式
心でしっかり感じ、想いをきちんと伝えることができる。
そんな、心あたたまる結婚式をお手伝いします!
◇nanakoのInstagramはこちらから>>>
◇Twitterアカウント @nanako_katourie

2015.11.08
ウェディングの小物たち。
今日は立冬。
本格的な冬がはじまりますね~
雨のはじまりも良いなぁ~と思う土用あけ。
「時」を大切に「空間」を感じ
心に正直に ぼちぼち 一歩一歩…
年末年始に向かうこの時期は
時間が加速して感じます…
進む「時」をしっかり感じ
過ごしてきた約10ヶ月に
「感謝」を忘れず過ごしたいですね☆
今秋、クリスマス、来年春、夏・・・と
ご縁をいただきお手伝いをさせていただける
おふたり結婚式。
ウェディングコンセプトから
使用する小物を創ったり集めたり
準備が着々と進んでいます☆
秋は『京の和婚』
鶴を一羽一羽折りながら
おふたりとご家族の幸せを願う…
『大人のクリスマス』
ランタンとオーナメント…
色のバランス、吊り方、数 etc
ホテルウェディングのおふたり。
限りある時間内での設営なので
宴会場で試し吊りをしてみたり…
来年夏のウェディング
コンセプトシートを固めながら
貝殻探しを始めたり…
街をぶらり歩きながら
思いがけずアッ!と見つける小物たちも。
嬉しい瞬間が沢山あります♡
・・・◇・・・◇・・・◇・・・
日本古来から伝わる由来や意味を知り迎える挙式
心でしっかり感じ、想いをきちんと伝えることができる。
そんな、心あたたまる結婚式をお手伝いします!
◇nanakoのInstagramはこちらから>>>
◇Twitterアカウント @nanako_katourie

2015.11.07
これから結婚式を予定しているおふたりへ
結婚式を取り巻く業界では
強行なセールス、キャンセル規定
プランナーの経験不足ゆえ生まれる
おふたりの不安感、ご両親との関係性悪化
強行なセールスに納得できなくて…
連絡が取れない会場プランナーに
どんどん不安になってきて…
結婚式準備を進めるたびに
ふたりの関係性が険悪になってくる。
結婚式をしたらふたりの関係まで
壊れてしまいそうで…
こうしたご相談いただくことが
少しずつ多くなってきたことも現実です。
だからといって
フリーランスの時代がやってきた!とは思わないのです。
まして、こんな悲しい現実が沢山起こるから
フリーランスが存在するのではない!と思いたい。
フリーランスのプランナーに頼まずとも
素敵な結婚式をあげられるおふたりも
もちろんいらっしゃるのです。
<これから結婚式を予定しているおふたりへ>
会場見学にいってよほど良いと思わない限り
「即契約」をしないでください!!!
人生の中でもかなり高額なお買物です。
おふたりで生きていく人生の起点となる日=結婚式
その日に向けて沢山の準備期間を要します。
本当にその人、その会場に任せて大丈夫だろうか!?
金額は適正価格だろうか!?
価格と技術レベルは合っているだろうか!?
始めてだから「分からなくて当たり前」で進むのではなく
立ち止まって「真」を見極めてくださいね。
そのためには、お互いの目をみて
ゆっくり話し合うことも大切です。
想いが沢山詰まった素敵な結婚式になりますように!
・・・◇・・・◇・・・◇・・・
日本古来から伝わる由来や意味を知り迎える挙式
心でしっかり感じ、想いをきちんと伝えることができる。
そんな、心あたたまる結婚式をお手伝いします!
◇nanakoのInstagramはこちらから>>>
◇Twitteアカウント @nanako_katourie

2015.11.06
10年後の私たちへ
ちょっとブログをご無沙汰気味・・・
9月にお手伝いさせていただいた
MORINO WEDDING PARTY
◇ブログ記事はこちらから>>>
ドキュメンタリー映画作品
「10年後の私たちへ」をお届けに
おふたりのご新居へお伺いしました♡
出来上がった感動作品はおふたりのお手元に・・・
◇ダイジェスト版はこちらから>>>
10年後には今とは違った家族の形で
「10周年パーティ」が出来ますように♡
最高の1日=素敵な結婚式を創り上げるには
ウェディングプランナーの力だけではなく
おふたりの想いに共感に
関わってくれるプロたちのチカラが大きい。
毎回 感謝です。ありがとうございます!
・・・◇・・・◇・・・◇・・・
日本古来から伝わる由来や意味を知り迎える挙式
心でしっかり感じ、想いをきちんと伝えることができる。
そんな、心あたたまる結婚式をお手伝いします!
◇nanakoのInstagramはこちらから>>>
◇Twitteアカウント @nanako_katourie





- 2019年12月(1)
- 2019年01月(1)
- 2018年11月(2)
- 2018年09月(2)
- 2018年08月(1)
- 2018年07月(1)
- 2018年06月(5)
- 2018年02月(2)
- 2018年01月(1)
- 2017年07月(2)
- 2017年05月(5)
- 2016年10月(1)
- 2016年09月(1)
- 2016年08月(2)
- 2016年06月(2)
- 2016年05月(5)
- 2016年04月(2)
- 2016年03月(6)
- 2016年02月(5)
- 2016年01月(4)
- 2015年12月(7)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(4)
- 2015年09月(3)
- 2015年08月(12)
- 2015年07月(7)
- 2015年06月(4)
- 2015年05月(5)
- 2015年04月(8)
- 2015年03月(14)
- 2015年02月(8)
- 2015年01月(7)
- 2014年12月(11)
- 2014年11月(9)
- 2014年10月(7)
- 2014年09月(8)
- 2014年08月(11)
- 2014年07月(13)
- 2014年06月(10)
- 2014年05月(5)