IWPA Wedding School 講師は実務経験豊富な現役フリーランスウェディングプランナー

時代が変わっても変わらない伝統やしきたりがあります。
何がレギュラーで…何がイレギュラーか… 幅広い知識も点と点が線にならないと応用が出来ないものです。

ホテルウエディングで培ったクオリティの高い接客スキルや
フリーランスウエディングプランナーとしてのプロデュース実績に加え、
和婚プランナーとしてのプランニング実績。

「現場に愛されるウエディングプランナー」を目指しませんか?
未経験でもスキルアップでも受講生に添った内容にアレンジして丁寧にお教えします。

Merit
受講生に合わせた授業

これまでの多数の新人ウェディングプランナーの育成経験に基づき、受講生おひとりおひとりに合わせた最も適した教え方で、その人の長所を最大限に伸ばします。

オリジナルテキスト

使用するテキストはIWPA 国際ウェディングプランナー協会代表の谷藤進が執筆した、オリジナルテキスト『THE BIBLE OF WEDDING』です。このテキストは、IWPAウェディングプランナー日本資格の標準テキストで、全国各地のホテルや結婚式場でもマニュアル書として使われています。。

フリーランスとしての基礎が築ける

フリーランスを目指すには、人脈がとても重要!フローリスト、司会者、フォトグラファー、ヘアメイクなど、たくさんのスペシャリストをご紹介します。ウェディング業界の第一線で活躍するプロフェッショナルなメンバーと一緒に素敵なウェディングを創り上げましょう!また、資格を取得すれば入会できるIWPA国際ウェディングプランナー協会も、フリーランスウェディングプランナーを強力にサポートしています。

マンツーマン授業・フリー受講制

受講生のニーズに合わせて、曜日や時間を講師と相談して決めるフリー受講制。マンツーマンで丁寧に教えます。グループレッスンなどご希望に添ってアレンジ可能です。

WPA認定ウエディングプランナー/空間デザイナー資格取得

当スクールでは、「IWPAウエディングプランナー英国資格」「IWPAウェディングプランナー日本資格」「IWPAウエディング空間デザイナー資格」を取得することができます。資格は、ご自身の自信に繋がるだけでなく、新郎新婦から信頼されるための強力なツールです。特に、将来フリーランスを目指す方にはとても大きな武器となります。


Course
英国国家認定EDIウエディングプランナー資格取得コース

このコースを修了すると、『IWPAウエディングプランナー英国資格』を習得することができます。

【コース概要】
STEP1. INTRODUCTION 英国ウェディングの基礎知識
STEP2. LEGAL REQUIREMENTS 英国ウェディングの法的な知識
STEP3. TYPES OF CEREMONY 様々な宗教セレモニー
STEP4. PLANNING THE WEDDING ウェディングのプランニング
STEP5. PLANNING THE CEREMONY セレモニーのプランニング
STEP6. PLANNING THE RECEPTION レセプションのプランニング
STEP7. THE FINER DETAILS ウェディングの商品知識
STEP8. THE COUNTDOWN 打合せ時期と内容

回数:2.5時間×8回
受講料:188,000円(消費税別) ●テキスト代・試験料含む

IWPAウェディングプランナーに本資格取得コース

『IWPAウエディングプランナー日本資格』試験を受験するためのコースです。日本のウエディングに関する、現場直結の、非常に詳細な知識を身につけることができます。日本資格は、プランナーとしての実務経験の無い方の取得は困難ですが、このコースを受講することによって、経験者に劣らない知識を身につけることができ、コース受講者はほぼ全員が合格しています。最終回は、資格試験の模擬試験です。

【ベーシックステップ:コース概要】
STEP1.ウェディングに関わる人たちの職務とブライダルビジネス
STEP2. 結納と挙式・披露宴のプランニング
STEP3. 挙式スタイルの特徴と現状
STEP4. 様々な婚礼施設の特徴と現状
STEP5. ウェディング会場決定のプロセスと新規接客
STEP6. 仮予約から申込みまでの手続き(プランナーの職務)
STEP7. 打合せの時期と打合せ内容(プロデューサーの職務)
STEP8. 会場プランニングの基礎知識と什器備品の認識
STEP9. 会場プランニングの基礎知識と什器備品の認識
STEP10. 会場プランニングの基礎知識と什器備品の認識
STEP11. 会場プランニングの基礎知識と什器備品の認識

【プラクティスステップ:コース概要】
STEP1. 管理業務・確認業務・ファイリング・ブッキングの実践知識
STEP2. ブライダル商品の売上と原価の実情とファイナンシャルステイトメント
STEP3. ブライダルの市場調査と販売促進活動
STEP4. ブライダルパッケージの作成プロセスとその目的
STEP5. ヒューマンスキル
STEP6. 顧客のタイプ別対処法とプレゼンテーション)
STEP7. サービスにおける礼儀と身だしなみとその重要性)
STEP8. アテンダー、サービススタッフのマニュアル習得
STEP9. コンプレインの意味と因果関係について
STEP10. ロールプレイングで実践的接客を学ぶ
STEP11. 日本のブライダル現場の知識 まとめ①
STEP12. 日本のブライダル現場の知識 まとめ②
STEP13. 模擬試験

回数:2.5時間×24回
受講料:286,000円(消費税別)●テキスト代含む

「IWPAウェディングプランナー日本資格試験」(インターネットによる自宅試験)に合格すれば取得できます。
*試験料10,000円(消費税別)
e-ラーニング】IWPAウエディングプランナー日本資格試験対策講座はこちらから>>>

IWPAウエディング空間デザイナー資格取得コース

ヴィジュアルの提案力が大きなウエイトを占める現代のウエディングにおいては、ウエディングプランナーにも空間装飾やカラーコーディネート等の知識が必須になってきています。カラー、トレンド、空間デザインのポイント、デッサン画の書き方などを学んだ後、テーマに合わせて装飾・コーディネートを実習します。

【コース概要】
STEP1. カラーインスピレーション、ウエディングトレンド、トレンドアイテム(ペーパーフラワー、ランタンetc.)
STEP2. レセプションスタイル(テーブルレイアウトとテーブルセッティング)、空間デザインのポイント
STEP3. テーマウエディング【1】Spring
STEP4. テーマウエディング【2】Summer ビーチサイド・マリン・トロピカルリゾート
STEP5. テーマウエディング【3】Autumn
STEP6. テーマウエディング【4】Winter クリスマス
STEP7. テーマウエディング【5】Glamorous & Gorgeous
STEP8. テーマウエディング【6】Japanese Modern/Asian Taste
STEP9. テーマウエディング【7】Rustic/Shabby Chic (Retro, Vintage )/Elegant
STEP10. テーマウエディング【8】Modern Romantic/Contemporary
STEP11. テーマウエディング【9】Eco & Organic
STEP12. テーマウエディング【10】Lovely & Cute
STEP13. テーマウエディング【11】Candle/Gradation(Ombre)

回数:4時間×6回(カリキュラム1~13)
受講料:219,000円(テキスト代、材料費、資格認定料含む)消費税別
別途参考書籍(洋書)$40

IWPAウエディング空間デザイナー資格取得集中講座

遠方の方やお仕事が忙しくて通学が困難な方のために、2日間(カリキュラム1~13から代表的なテーマをピックアップ)の集中講座を開講します。

受講料:168,000円(テキスト代、材料費、資格認定料含む) 消費税別
別途参考書籍(洋書)$40

Statute 受講に関する規約など
【お申し込みについて】 1. 捺印済みの申込書類の提出から5営業日以内に指定の振込先へご入金ください。お振込の確認がとれない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
2. ご入金頂いた方から先着順にご案内させていただいております(正式なお申込はご入金をもって確定致します)
【休講・講義の変更について】 1. 講師の都合により代理講師による講義、あるいは日時・場所・内容等が変更になる場合があります。
2. 以下の場合に受講者は講義を休講・閉校・または延期する事ができます。
  ・交通機関のトラブルや天災などによって登校が不可能になった場合
  ・3親等内の親族の弔事、または看病に従事する場合
【受講規約】※必ずお読みください プライバシーポリシーはこちらから>>>

第1条(提供サービス)
当校は、受講者に対し、第4条で定める受講料金の対価として、各講座を通じて当校が別途定める講座内容により講義を行うものとします。
第2条(本講座の申し込み)
(1)本講座の受講希望者は、当校の定める手続に従って受講の申込を行ない、氏名・住所・電話番号その他当校が別途定める事項について、正確且つ最新の情報(以下「登録情報」という)を申込書その他に記載するものとします。
(2) 受講希望者が、本講座を勤務先等の所属団体(以下「所属団体」という)を通じて申し込む場合には、所属団体と各受講者は連帯して本規約に基づく義務を負うものとします。
第3条(本講座受講申込の承諾)
当校は、受講希望者から受講申込書を受け取り、受講料金の支払方法を電子メール、ファックス、書面またはその他当校が適切と判断する方法にて通知するものとします。
第4条(受講料金等)
(1) 受講希望者は、当校が掲示する受講料金の支払いを申込書の提出から5営業日以内に完了することとします。
(2) 当校と受講希望者間の本講座の提供に係る契約(以下「本契約」という)は、受講料金全額の入金を確認したとき、受講希望者は、本規約の定めに従い受講資格を取得するものとします。
第5条(登録情報の使用)
当校は、本サイトに掲載されるプライバシーポリシーに従い、登録情報および受講者が各講座を受講する過程において当校が知り得た情報を使用することができるものとします。
第6条(講義内容に対する権利)
(1)各講座に含まれる一切のノウハウ、アイディア、手法その他の情報、提供される教材、書籍およびビデオ等の記録媒体、その他一切の著作物、ならびに、使用される一切の名称および標章(以下併せて「講義内容」という)についてのノウハウ、著作権及び商標権その他一切の権利は全て当校に帰属し、受講者は、これらの権利を侵害する行為を一切行ってはならないものとします。
(2) 受講者は、別途当校が明示的に許可する場合を除き、録音、録画、撮影その他いかなる方法または媒体を用いるかを問わず、講義内容を転用または商用に販売するために記録することはできないものとします。
(3)受講者は、各講座の受講に際して、講師や他の受講者から取得した一切の個人情報について、いかなる第三者にも開示または漏洩してはならないものとします。但し、当校は、受講者による他の受講者の個人情報の取扱に関して、何人に対しても一切の責任を負わないものとします。
(4)受講者が、本規約に反する行為を行った場合、当校が法令に基づき請求することのできる損害賠償額に加え、法令で許容される限度で、各講座の受講料金の5倍に相当する金額を上限として当協会らが相当と認める金額を違約罰として支払うものとします。
第7条(受講者資格の中断・取消)
(1) 受講者が以下の項目に該当する場合、当校は事前に通知することなく、直ちに本契約を解除し、当該受講者の受講者資格を停止または将来に向かって取り消すことができるものとします。v (2) またこの場合、受講者が以下の1.2.4.5.6.のいずれか一つにでも該当する場合は、受講料の返金は行いません。
  1.本規約に違反した場合
  2. 受講申込において、虚偽の申告を行ったことが判明した場合
  3. 講座内容を適切に理解できない可能性がある場合その他当校が本講座の受講者
   としての適格性に欠けると判断した場合
  4. 受講者について破産ないし民事再生その他再生手続の申立てがあった場合または受講者
   が後見開始、保佐開始もしくは補助開始の審判を受けた場合
  5. その他、受講者として不適切と当校が判断した場合v 第8条(返金・キャンセル規定)
(1) 受講者の都合により本講座をキャンセルする場合には、下記のキャンセル料を差し引いた金額をご返金致します。v       開講日の5日より以前のキャンセル・・・・・無料
      開講日の2日~4日前までのキャンセル・・受講料の50%
      開講日の前日のキャンセル・・・受講料の80%
      開講日の当日のキャンセル・・・受講料の100%v なお、返金の際の振込み手数料は申込者負担とします。
(2)受講者の都合により、次回開催講座への変更を希望し、当校がこれを承認した場合には、前項のキャンセル料は、原則としていただきません。
第9条(本講座の中止・中断および変更)
(1) 当校は、各講座の運営上やむを得ない場合には、受講者に事前の通知なく、各講座の運営を中止・中断できるものとします。
(2)前項の場合には、当校は本講座の中止または中断後10営業日以内に、当該講座についての受講料金を返金します。但し、当校の責任は受領済の受講料金を返金することに限られるものとし、そのほかには一切責任を負いません。
第10条(損害賠償)
(1) 受講者が、本講座に起因または関連して、当校に対して損害を与えた場合、受講者は一切の損害を賠償するものとします。
(2) 各講座に起因または関連して、受講者と他の受講者その他の第三者との間で紛争が発生した場合、受講者は、自己の責任と負担において当該紛争を解決するとともに、当校に生じた一切の損害を賠償するものとします。
第11条(管轄裁判所)
本規約または各講座に関連する一切の紛争については、当校の専属管轄裁判所とします。
第12条(保証)
各講座は、受講者が講義内容を習得したうえでの就職を保証するものではありません。
第13条(当校の責任)
(1)当校は、故意または重過失に基づく場合を除き、各講座または本規約に関連して受講者または第三者が被った特別損害(予見可能性の有無を問わない)、間接損害および逸失利益について何ら賠償責任を負わず、通常損害について、当校が当該受講者から現実に受領した受講料金全額の範囲内でのみ、損害賠償責任を負うものとします。
(2)理由の如何を問わず、受講者が、当校または各講座の開催場所に物件を残置し、当該本講座終了後1ヶ月以内に当協会の定める手続により返還を請求しなかった場合、当協会は、受講者が当該物件に対する所有権その他の権利を放棄したものとみなして、これを任意に処分することができるものとし、当該物件に関して一切の責任を負わないものとします。

付則 本規約は 2013年8月1日より実施するものとします。

こんな結婚式にしたい!もっと良い感じにならない!?
おふたりの大切な一日のために、心をこめて
トータルプロデュースさせていただいております。